★熱上昇↑↑くくり罠~新米わな猟師編

鋸南町、保田。

 

本日ののんびり写真:裏山花曇

f:id:sututenten:20170407103752j:plain

ソメイヨシノ、見頃は来週かな。

 

 

わな免許を習得してから箱わなばかりやっていた私ですが

昨日くくり罠の設置に行って来ました!

ベテラン先輩猟師さんのお手伝いです。

 

f:id:sututenten:20170407105007j:plain

いい所ですね。

日本の原風景みたいなところです。人と自然が調和して暮らしている場所。

でも、最近はイノシシ、鹿、サルに相当押され気味です。

 

f:id:sututenten:20170407105321j:plain

イノシシに掘っくり返されている現場の一部。

ニラのような植物は水仙です。

イノシシは土をほじくってミミズなんかを食べているみたいです。

水仙の葉の先端部分と、イノシシが掘り返して出てきた球根を

鹿が食う極悪コンビネーション。

水仙は出荷するものなので、生産者の生活がかかっています。

 

 

f:id:sututenten:20170407105531j:plain

同じ場所、サルによるミカン被害

 

この周辺でお住まいになっているのは高齢なお婆さん一人なので

大変なことですね、色々心配です。

 

早速設置

f:id:sututenten:20170407110353j:plain

最近のくくり罠はポン置きできるタイプが多く出てきているので

設置は楽ですね。

少し傾斜のある、細くなっている部分に置いているベテラン猟師さん。

 

全部で足くくり2箇所、胴くくり1箇所設定しました。

 

そういえば罠の免許取るときに足くくりの

踏み板の直径は12センチを越えないものと法令で定められていると

記憶していましたがやけにデカイ。

 

すってんてん  :「〇〇さーん、それ

          違法じゃないですか?」

ベテラン猟師さん:「ふふふっ、甘いぞすってん、

          有害鳥獣はおkなんだよ」

 

さ、さすがベテランですw

いやーしかし、有害鳥獣駆除と狩猟とは規制内容が違うのですな。

 

お手伝いして、くくり罠熱が上昇してきた私。

ネット検索して早速購入してみました。

 

それがこれ

f:id:sututenten:20170407111451p:plain

 

オリモ製作販売㈱さんのom-42型

ポン置き、安い、踏み板部分が薄い、踏み板が鉄。

という事でチョイスしてみました。

一回使ってみないとなんともいえませんが・・・

 

裏山で胴くくりも実践してみようかと思っています。

f:id:sututenten:20170407112341j:plain

ここ良さそう。道から少し入った山の中の獣道。

 

そんなこんなで、くくり罠熱上昇中ですw

 

 

-----------------------------------------------------------------------------------

おまけ

鋸南町小保田、ピッ狩1号の状況です。一昨日小さいイノシシの足跡が

箱わな半ばまで残っていましたが、稼動には至っておりません。

さー、ヒモは無いんだから思い切って入っておいでーぐふふぅw